新しくなった「ふるなびグルメポイント」でも紹介されているのがお寿司の名店です。
生まれ変わった口コミでポイントが貯まる「ふるなびグルメポイント」とは?
もともとあった「ふるなびグルメポイント」との大きな違いは、「ふるさと納税」ではなく、「ふるなび」会員限定のレストラン優待サービスとなったことです。
「ふるなびグルメポイント」でレストランの利用や予約をすることでポイントが貯まり、
1ポイント=1円
として予約時に使うことが出来ます。
つまり、レストラン予約や利用でポイントが貯まって、貯まったポイントは次回使えるお得なサイトということです。
ふるさと納税とは違うので、ふるさと納税をしていない人でもふるなびの会員様であれば利用できます。
注意が必要なのは、
ふるなびグルメポイントから、ふるさと納税のお申し込みはできない
ということです。
どうやったらポイントが貯まるの?
使い方は簡単なので順番に説明します。
- 無料の「ふるなび
」の会員登録をするだけです。
- ふるなびグルメポイントのページからレストランを予約して利用します。
- レストラン利用後に口コミが可能になるので、口コミを投稿します。
- 口コミのお礼として500ポイントが貰えます。
お得に貰える「早得」利用なら10000ポイントゲット
毎月第一火曜日に更新される特別優待コースの「早得」を利用して口コミをすると、通常500ポイントのところ、なんと10000ポイント貰えます。
数量限定、完全先着順となるので毎月第一火曜日の更新は見逃せません。
ふるなびグルメポイントの一番のおススメはお寿司が一番
新鮮な魚介類を手に入れても調理の仕方に困ったことはありませんか?ふるさと納税では大人気の魚介類ですが、調理方法が一番難しいのも魚介類です。せっかく手に入れた特産品も料理のやり方を間違えてしまうと残念な結果になってしまいます。
新鮮な魚介類をもっともおいしく食べられるのはやはり生で食すことではないでしょうか。刺身、寿司など新鮮であるからこそおいしく、しかも素材のうまみを存分に楽しむことができます。
ふるなびグルメポイントには様々なレストランが掲載されていますが、やはりおススメはお寿司の名店です。
銀座 すし嘉
山口県山口市のポイントで行ける銀座の懐石料理の名店でカウンターと個室が設けられていてシーンに応じて楽しめます。固執は芸能人も数多く使うほど雰囲気がよく落ち着いて料理を楽しめます。
銀座 すし嘉 ランチメニュー 6000円~
- 山口の地酒 「山頭火」純米吟醸(2名様に1合)
- 先付け
- サラダ
- 温料理一品(茶碗蒸し、煮物など)
- 寿司 10貫
- 椀
- デザート
銀座 すし嘉 ディナー 15000円~
- 山口の地酒 「山頭火」純米吟醸(2名様に1合)
- 先付け 2品
- 海鮮茶碗蒸し
- 季節の焼き物
- 板長が厳選したお寿司 10貫
- 椀
- デザート
麻布十番 松栄寿司
1966年創業の麻布十番にあるお店で小鉢料理とお寿司が頂けるお店です。こちらも山口県山口市のポイントで楽しめるお店です。旬の素材にこだわったお寿司は市場を通さず産地直送の厳選素材にこだわっています。