ふるさと納税で人気のお米ですが、楽天ふるさと納税にも沢山のお米の返礼品が出ています。その中でも選りすぐりのお米の返礼品をランキングにしました。
楽天ふるさと納税のメリットとデメリット
ふるさと納税サイトは沢山ありますが、楽天スーパーポイントを貯めているのであれば楽天ふるさと納税から行うのがベストです。
楽天ふるさと納税のメリット
楽天ふるさと納税には他のふるさと納税サイトにないメリットが沢山あります。
- 楽天スーパーポイントが還元される
楽天ふるさと納税サイトからふるさと納税をすると、楽天市場で購入するのと同じように楽天ポイントが還元されます。 - 楽天スーパーポイントで払える
ふるさと納税は寄付金制度を利用した税金控除が受けられる仕組みですが貯めている楽天スーパーポイントでの支払いが可能です。 - 楽天市場のキャンペーンの対象となっている
楽天市場で行っている楽天スーパーせールや楽天お買い物マラソンなどポイントが倍となるキャンペーンの対象になっているので楽天ポイントを貯めやすいのが魅力です。 - 楽天カードを使って寄付するとポイントが3倍
支払いには楽天カードを使いましょう。通常は1倍のポイントが楽天カードを使うと+2倍となるので合計3倍となります。10000円なら通常楽天スーパーポイントは100ポイントですが、楽天カードを使うと300ポイントになります。
楽天カード新規入会キャンペーン
楽天ふるさと納税のデメリット
楽天ふるさと納税は楽天スーパーポイントを貯めやすいというメリットもありますが、デメリットもあります。それは提携している自治体が少ないのでどうしても選択肢が限られるということです。
気になる返礼品があればよいのですが何がなんでも楽天ふるさと納税からふるさと納税をしていると損をすることもあるので注意しましょう。
楽天ふるさと納税で人気のお米ランキング
30年産タワラ印厳選米5kg×3セット計15kg
お得な返礼品が多い大阪府泉佐野市からはコシヒカリ15㎏が寄付金額1万円という返礼品が出ています。
総務省の3割規制が厳しくなっている中、大阪府泉佐野市は還元率が多いとやり玉に挙げられた自治体ですが、お米で15㎏1万円の返礼品はかなり破格です。
つや姫15kg (5kg入れ×3袋)
山形県酒田市からはブランド米のつや姫が15㎏で12,000円とかなりお得な金額で出ています。
つや姫の市場価格は5㎏で2350円ぐらいなので、還元率は58%とかなり高めの設定です。
新米定期便 平成31年産 清流寒河江川育ち 山形産はえぬき
来年の新米の定期便の予約がもう始まりました。来年は還元率も落ちることが予想されますので、今年中に来年の新米を予約しておくのがよいと思います。
こちらは定期便となっており、60㎏を10㎏ずつ6か月に分けて送ってくれるので保存場所にも困らず新米を毎月楽しめます。
2019年秋から順次発送されます。