今年分のふるさと納税もあと2か月あまりとなりました。今一番人気の自治体と言えば長野県飯山市です。人気の秘密を徹底解剖していきます。
なぜ長野県飯山市がふるさと納税で人気なのか
人気の秘密
5,000円7000円からお米のお礼の品を多数用意している 2019年9月更新- コンクールで数々の入賞をした幻の米
- マウスコンピューターが貰える
ふるさと納税の中でも人気のお米はなんと5000円から用意していることで上限額が中途半端にあまったときも申し込めるのが嬉しいです。しかも種類も豊富で上限一杯使いたい方でも選べる寄付金額の幅が広いことは助かります。10,000円までの他のものとセットしたものではなくお米だけのお礼の品は全部で7つあります。
ふるさと納税で大人気のやなぎはらのお米とは?
やなぎはらのお米とは農事組合法人やなぎはらが生産するお米のことです。長野県飯山市柳原地区は傾斜地が多く大規模栽培ができない農地が多く、高齢化も進んだことから一時期田畑が荒廃していましたが柳原営農組合を発足させて農地の保全や農家の担い手の育成を始めました。水田を所有している柳原地区の農家が組合員となり、受託作業や共同作業などにより効率的な農業経営を目指しており、組合で経営する水稲面積は平成29年度74haとなり年々増加傾向にあります。
やなぎはらのお米は斑尾山麓の水を蓄えた「希望湖」の湖水を源泉として米が育ちます。
代表的なやなぎはらのお米のブランドは2つあります。風さやかとこしひかりです。
やなぎはらのお米 こしひかりの返礼品 還元率は最大77%
やなぎはらの米こしひかりはは米・食味分析鑑定コンクール国際大会において、平成26年・27年と2年連続で特別優秀賞を受賞、平成28年・29年には「飯山のおいしいお米コンクール」で2年連続グランプリを受賞するなど数多くのコンテストで賞を受賞しています。通常は5㎏で3,850円で販売されていますが返礼品では4㎏が7000円の返礼品でで提供されています。やなぎはらのお米10㎏を返礼品に選んだ場合1㎏あたりで計算してみると還元率はなんと77%もあります。
やなぎはらのお米 風さやかの返礼品 還元率は最大86%
平成25年3月に品種登録されたばかりの新しい品種で炊き上がりのほのかな香りと甘味、そして食感が魅力の品種です。先述したコシヒカリ」とは別の品種になりますので、5,000円ずつちがう品種を選んで楽しむのもおすすめです。こちらはやなぎはらのお米風さやかの10㎏の場合では還元率は86%もあります。
長野県飯山市お米の返礼品ブランド 金崎さんちのお米
ふるさと納税でお米の返礼品を狙っている人にはすでにブランドとして定着しているのが金崎さんちのお米です。平成13年には皇室献上米に選ばれたことや国内最大のお米コンクールの「全国米・食味分析鑑定コンクール国際大会(米食味鑑定士協会主催)」では特別優秀賞を受賞するなど金崎さんちのお米は高品質のお米として有名です。しかし収穫量も少なく全国に流通していないため長野県以外ではなかなか手に入らない希少なお米のひとつです。
金崎さんちのお米コンクール受賞歴
- 第15回全国 米・食味分析鑑定コンクール 国際大会 【総合部門】特別優秀賞受賞
- 第15回全国 米・食味分析鑑定コンクール 国際大会 【都道府県代表お米選手権】特別優秀賞受賞
- 第10回全国 米・食味分析鑑定コンクール 【総合部門】特別優秀賞受賞
- 第 9回全国 米・食味分析鑑定コンクール 【総合部門】金賞受賞
- 第 8回全国 米・食味分析鑑定コンクール 【総合部門】特別優秀賞受賞
- 第 7回全国 米・食味分析鑑定コンクール 【品種部門】金賞受賞
金崎さんちのお米10㎏を申し込む
1万円未満で貰えるお米の返礼品
寄付金額 7,000円
寄付金額 8,000円
幻の米とは
●収穫量が少なく、手に入りにくいことから幻の米と呼ばれる
●標高280m~780mの日本でも有数の豪雪地帯で昼夜の寒暖差がおいしいお米をつくります
●香り、つや、味、粘りどれを取っても一流
マウスコンピューター 8型Windows タブレットPC 寄付金額:80,000円
提供しているのは長野県飯山市です。315gと軽量タブレットなので持ち運びが簡単で、家でも外出先でも使えます。マルチカードリーダーでデジカメで撮った写真などの取り込みのできるうえに、micro HDMI端子が付いているので画像などを外部モニターへ出力することもできます。
型番:WN803
寄付金額:80,000円
提供自治体:長野県飯山市
公式ページで確認する
マウス公式ページで比較した還元率33%と高還元率
マウス公式ページでマウスコンピューター 8型Windows タブレットPCを見てみると税金込みで26,784円ですのでこの返礼品の還元率は33%と高還元率です。還元率はマウス公式サイトで同じスペックで比較した場合のキャンペーン値引き前の値段から検証しています。
マウスコンピューター コンパクト11.6型ノートPC 寄付金額:120,000円
飯山市内の工場で製造されているマウスコンピューターの11.6型ノートパソコンで50台限定の返礼品になります。完全に持ち運び専用のモバイルPCとしての機能なので、かなり価格自体は安くなっています。セカンドとしては使い勝手は良いですが、プロセッサーがCPU インテルCeleron N4100、メモリ4GB、内臓ドライブはSSD 64GBとなっているためメインユースとしては性能がやや厳しいので注意が必要です。
型番:m-Book C100E2N-S64
寄付金額:120,000円
提供自治体:長野県飯山市
公式ページで確認する
マウス公式ページで比較した還元率34%と高還元率
マウス公式ページでマウスコンピューター コンパクト11.6型ノートPCを見てみると税金込みで40,824円ですのでこの返礼品の還元率は34%と高還元率です。還元率はマウス公式サイトで同じスペックで比較した場合のキャンペーン値引き前の値段から検証しています。
マウスコンピューター 12型2in1タブレットPC 寄付金額:210,000円
タブレットとしても使えるPCとして現在最安値なのがこのモデルです。
型番:MT-WN1202S
寄付金額:210,000円
提供自治体:長野県飯山市
公式ページで確認する
ジャパネットたかた公式ページで比較した還元率36%と高還元率
ジャパネットたかた公式ページでマウスコンピューター コンパクト11.6型ノートPCを見てみると税金込みで74,800円ですのでこの返礼品の還元率は36%と高還元率です。還元率はジャパネットたかた公式サイトで同じスペックで比較した場合の値段から検証しています。マウスコンピューターに同じ商品はありませんでした。
マウスコンピューター14型ノート 寄付金額:315,000円
現在もっとも安い寄付金額で申し込めるのがこの対応です。Windows10搭載で起動の早いSSDを使っています。
型番:m-Book B401H
寄付金額:315,000円
提供自治体:長野県飯山市
公式ページで確認する
マウス公式ページで比較した還元率34%と高還元率
マウス公式ページでマウスコンピューター14型ノート「m-Book B401H-IIYAMA」を見てみると税金込みで107,784円ですのでこの返礼品の還元率は34%と高還元率です。還元率はマウス公式サイトで同じスペックで比較した場合のキャンペーン値引き前の値段から検証しています。
マウスコンピューター 大画面17.3型ノートPC 寄付金額:460,000円
飯山市内の工場で製造されているマウスコンピューターの17.3型の大型のおノートパソコンで50台限定の返礼品になります。大画面で持ち運びはむつかしいので自宅において使うノートパソコンです。部屋から部屋へ移動して使う分には全く問題がありません。SSD256GBなので起動やファイルの読み込みなどストレスはかかりませんが、画像の保存などストレージとして使うにはやや少ないドライブの容量なので外付けHDDなどを使って補うのがおススメです。
型番:m-Book W890BN-M2S2
寄付金額:460,000円
提供自治体:長野県飯山市
公式ページで確認する
マウス公式ページで比較した還元率30%と高還元率
マウス公式ページでマウスコンピューター 大画面17.3型ノートPC「m-Book W890BN-M2S2を見てみると税金込みで138,024円ですのでこの返礼品の還元率は30%と高還元率です。還元率はマウス公式サイトで同じスペックで比較した場合のキャンペーン値引き前の値段から検証しています。