LINEモバイルは最低利用期間や解約の違約金はあるの?

LINEモバイルの最低利用期間について説明します。大手キャリアも最近では2年縛りの契約を選択できるようになりましたが、LINEモバイルには最低利用期間や解除料金はあるのでしょうか?ここでは契約前に知っておきたい最低利用期間と違約金などについて説明していきます。

最低利用期間を分かりやすく説明 大手キャリアのような2年縛りはなし

大手キャリアで面倒くさいと思うのが2年縛りや更新月の調整です。最近では月額料金が高い2年縛りのないプランもでていますが、わざわざ高い料金を払って解約のタイミングまで考えて契約している人はいないのではないでしょうか?LINEモバイルには2年縛りのような契約はありませんが、SIMカードの種類によって最低利用期間が設定されているものがあります。

LINEモバイルSIMカードの種類

  • データSIM
  • データSIM(SMS付き)
  • 音声通話SIM

LINEモバイルのSIMカードの種類は上記の3種類だけです。その中でも最低利用期間の設定があるのは音声通話SIMだけです。

データSIMはいつでも解約可
データSIMとは

  • データSIM
  • データSIM(SMS付き)

のことを言います。この2つはいつでも解約できます。つまり、1ヶ月使って解約でも問題ありません。

LINEモバイル

音声通話SIMは最低利用期間がある

音声通話SIMは12ヶ月の最低利用期間が設定されています。少しややこしいので詳しく説明していきます。

最低利用期間とは?
最低利用期間を過ぎれば違約金なしに解約できることを言います。大手キャリアの2年縛りには更新月がありますが、LINEモバイルは最低利用期間の12ヶ月を過ぎれば、13ヶ月目でも、16ヶ月目でもいつ解約しても違約金は発生しません。

12ヶ月の計算方法は利用開始日で違う

12ヶ月目については公式ページでも詳しく紹介していないのでここで詳しく説明しておきます。実は初月無料が終了した2019年4月30日までと2019年5月1日以降では最低利用期間12ヶ月の計算方法が異なります。以下詳しく説明しますがすでに契約済みで解約を検討している場合は、LINEモバイルのマイページから契約情報に進み初回契約情報に利用開始日が記載してあります。

2019年5月1日以降が利用開始日
2019年5月1日以降や、これから契約する人は12ヶ月の計算は初月が1ヶ月目として計算されます。LINEモバイルには日割り計算がないので利用開始日の月が1ヶ月目となります。8月1日が利用開始日でも、8月31日が利用開始日でも8月が1ヶ月目として計算されます。

2019年4月30日までに申し込んだ人
2019年4月30日より以前に利用開始日のある方は初月無料の特典を受けています。そのため12ヶ月の計算は、初月を除く翌月が1ヶ月目として計算されます。
8月1日が利用開始日でも、8月31日が利用開始日でも9月が1ヶ月目として計算されます。

最低利用期間は利用開始日から

LINEモバイルの利用開始日は契約完了した日ではないので注意が必要です。また新規契約か乗り換えか、どの回線を使うかでも利用開始日の概念が違います。

新規契約の場合の利用開始日
新規契約とは、データSIM、データSIM(SNS付き)、音声通話SIMを新しく契約した場合のことをいいます。

  • ドコモ回線とau回線
    新規契約の場合はSIMカードが発送された翌々日からが利用開始日
  • ソフトバンク回線
    利用開始手続きが完了した翌日が利用開始日
乗り換えの場合の利用開始日
MNPを使って同じ電話番語を使って契約するケースです。電話番号のある音声通話SIMでもMNPをせずに新しい電話番号番号で契約する場合は新規契約です。

  • ドコモ回線へ乗り換え
    利用開始手続きが完了した翌日、もしくは商品が到着した3日後の早い方
  • ソフトバンク回線へ乗り換え
    利用開始手続きが完了した翌日、もしくはMNP予約番号の有効期限最終日の翌日の早い方
  • au回線から乗り換え
    利用開始手続きが完了した翌日、もしくはMNP予約番号有効期限最終日の翌日の早い方

解約の違約金を分かりやすく説明

LINEモバイルはSIMカードの種類でルールが決まっていることが多いのですが、解約手数料も同じくSIMカードの種類で条件が異なります。

LINEモバイルSIMカードの種類

  • データSIM
  • データSIM(SMS付き)
  • 音声通話SIM
データSIMとデータSIM(SMS付き)
この2つのSIMカードは解約手数料はかかりません。いつ契約を解除しても違約金は0円です。解約月は満額請求です。
音声通話SIM
音声通話SIMには先ほど説明したように最低利用期間12ヶ月があるあります。最低利用期間み満たないところで解約すると違約金9,800円(解約手数料)が発生します。最低利用期間を超えていればいつ解約しても解約手数料は発生しません。

解約+他社乗り換え
音声通話SIMで解約しても電話番号をそのままで他社に乗り換える場合には解約手数料以外にもMNP転出手数料が発生します。MNP転出手数料はLINEモバイルだけが設けているものではなくどこでも設けている手数料です。

LINEモバイル最低利用期間と解約手数料まとめ

最低利用期間と解約手数料について詳しく説明してきましたがここで簡単にまとめておきます。

  • 最低利用期間
    最低利用期間があるのは音声通話SIMだけ
  • 解約手数料(違約金)
    違約金が発生するのは最低利用期間のある音声通話SIMだけ
    最低利用期間を過ぎていればいつ解約しても解約手数料は0円

契約前には必ずし最低利用期間と違約金について理解してから契約しましょう。

タイトルとURLをコピーしました