ふるさと納税で提供されているコーヒーメーカーを象印やアイリスオーヤマ、象印など各社の全機種の還元率を調査しました。還元率の高いコーヒーメーカーをふるさと納税で貰いましょう。
ふるさと納税のコーヒーメーカー還元率ランキング
ふるさと納税の電化製品で人気の「コーヒーメーカー」の還元率をメーカー公式ページの販売率をもとに計算しています。
還元率は26%から最大58%までかなり高いコーヒーメーカーの返礼品があります。
以前はデロンギやHARIOのコーヒーメーカーも返礼品にありましたが現在は提供されていません。
還元率は全てメーカー公式ページでのオンライン販売価格をもとに算出しています。格安家電量販店などでは安く販売している場合もありますので還元率は目安としてください。
返礼品がどれぐらいの価値があるか、お得であるかを計る基準になります。現在は上限30%という規定があるので、市場価格から30%を超えているものを高還元率としています。還元率の%が高いほど高還元率と言えます。
参考サイト
楽天市場最安値 もしくは 価格.comの最安値
送料と税金
最安値であっても送料が別途かかる場合は送料込みを市場価格としています。また税抜き表示の場合は税込みを市場価格としています。ふるさと納税は送料は無料、税金はかかりません。
計算方法
市場価格 ÷ 寄付金額 = %
ふるさと納税のコーヒーメーカー還元率トップ10ランキング
画像 | 返礼品名 | 種類 |
---|---|---|
![]() | 第1位 サイフォン式コーヒーメーカー(CM-D854BR) (ツインバード) 提供:ふるなび 寄付金額:38,000円 還元率:58% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第2位 全自動コーヒーメーカー 3カップ(CM-D457B) (ツインバード) 提供:楽天ふるさと納税 寄付金額:94,000円 還元率:46% 楽天ふるさと納税で確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第3位 全自動コーヒーメーカー 6カップ(CM-D465B) (ツインバード) 提供:ふるなび 寄付金額:124,000円 還元率:40% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第4位 象印 コーヒーメーカー「珈琲通」 ECSA40-BA ブラック (象印) 提供:ふるなび 寄付金額:70,000円 還元率:37% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第5位 象印【STAN.】コーヒーメーカー ECXA30-BA ブラック (象印) 提供:ふるなび 寄付金額:33,000円 還元率:33% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第6位 象印 コーヒーメーカー EC-KV50-RA レッド (象印) 提供:楽天ふるさと納税 寄付金額:44,000円 還元率:33% 楽天ふるさと納税で確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第7位 〈+Style ORIGINAL〉 スマート全自動 コーヒーメーカー 家庭用 コーヒー 挽きたて 6カップ 全自動 ドリップ Wi-Fi フィルター (プラススタイル) 提供:ふるなび 寄付金額:46,000円 還元率:30% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第8位 全自動コーヒーメーカー IAC-A600 レッド/ブラック (アイリスオーヤマ) 提供:ふるなび 寄付金額:30,000円 還元率:29% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第9位 全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B ブラック (アイリスオーヤマ) 提供:ふるなび 寄付金額:30,000円 還元率:29% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
![]() | 第10位 全自動コーヒーメーカー WLIAC-A600-W ホワイト (アイリスオーヤマ) 提供:ふるなび 寄付金額:30,000円 還元率:29% ふるなびで確認 | コーヒーメーカー |
還元率が一番高いツインバードのサイフォン式コーヒーメーカーとは
サイフォン式コーヒーメーカー(CM-D854BR) | ||
寄付金額 | 38,000円 | |
還元率 | 58% | |
自治体 | 新潟県燕市 | |
サイズ | 最大容量 480ml(4カップ) | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし | 掲載なし |
最後にランクインしたのはコーヒーメーカーの中では変り種の「サイフォン式コーヒーメーカー」です。ツインバードはスタンダードな家電も沢山出していますが、こういった遊び心のある家電も作っています。
ガラスには日本が代表するガラスメーカーの「HARIO(ハリオ)」を使っているので高級感が増しています。
サイフォン式は本来はアルコールランプを使いますが、ツインバードは電気ヒーターを使っているので手軽に喫茶店の雰囲気でコーヒーを淹れることが出来ます。
ポコポコとサイフォンを上がっていくお湯を眺めながらじっくりとコーヒーを淹れる時間も楽しめるコーヒーメーカーです。
サイフォン式コーヒーメーカーについては「ふるさと納税 ツインバードのサイフォン式コーヒーメーカー徹底解説」で詳しく解説していますので是非ご確認ください。
還元率が高いツインバードの全自動コーヒーメーカーはお得?
全自動コーヒーメーカー 3カップ(CM-D457B) | ||
寄付金額 | 94,000円 | |
還元率 | 46% | |
自治体 | 新潟県燕市 | |
サイズ | 最大容量 450ml(3カップ) | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
ふるさと納税のコーヒーメーカー返礼品で一番還元率が高いのが「ツインバード」の「全自動コーヒーメーカー」です。
以前テレビ番組でも安いのに高機能の電化製品として紹介されていて人気が爆発しました。
ツインバードの「全自動コーヒーメーカー」の凄さは豆を挽くところから淹れるところまでをボタン一つで簡単に行ってくれるところです。
ふるさと納税では3カップのタイプと6カップのタイプの2機種が提供されています。実はこの2機種は市場での販売価格にほとんど差がなく寄付金額が高い分6カップタイプのほうが還元率が低くなってしまいましたがどちらも還元率は40%を超えているお得な電化製品の返礼品となっています。
全自動コーヒーメーカー 6カップ(CM-D465B) | ||
寄付金額 | 124,000円 | |
還元率 | 40% | |
自治体 | 新潟県燕市 | |
サイズ | 最大容量 900ml(6カップ) | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
テレビでも紹介された全自動コーヒーメーカーについては特集ページ「ツインバードの全自動コーヒーメーカーがふるさと納税でおススメ」で詳しく解説していますのでご確認ください。
象印のコーヒーメーカーも還元率が高くてお得!
象印 コーヒーメーカー「珈琲通」 ECSA40-BA ブラック | ||
寄付金額 | 70,000円 | |
還元率 | 37% | |
自治体 | 大阪府大東市 | |
サイズ | 消費電力:650W 外形寸法:24×25×32cm 本体質量:3.7kg 色:ブラック | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
象印からもコーヒーメーカーが3機種ふるさと納税に提供されていますが還元率は33%から37%とかなり高い還元率になっています。
ふるさと納税で提供されている象印のコーヒーメーカーは大きく分けると2タイプになります。
- 珈琲通
豆挽から抽出まで全自動の「EC-SA40」と豆挽機能がついてないステンレスサーバーへ直接抽出する「EC-KV50」の2機種がふるさと納税に提供されています。 - STAN.
扱いやすくシンプルに生活のそばにいつもある電化製品がコンセプトの「STAN.」のコーヒーメーカー。ガラスサーバーに抽出するタイプです。
ふるさと納税に提供されている象印のコーヒーメーカー「珈琲通」2機種の違い
ふるさと納税に提供されている「珈琲通」は2機種がありますがそれぞれ機能が異なるので違いを詳しく説明していきます。
象印の「珈琲通」の全自動コーヒーメーカー「EC-SA40」
象印 コーヒーメーカー「珈琲通」 ECSA40-BA ブラック | ||
寄付金額 | 70,000円 | |
還元率 | 37% | |
自治体 | 大阪府大東市 | |
サイズ | 消費電力:650W 外形寸法:24×25×32cm 本体質量:3.7kg 色:ブラック | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
豆挽から抽出まですべて自動で行う象印の全自動コーヒーメーカーがふるさと納税の電化製品返礼品に提供されています。
還元率は37%とかなり高めとなっています。
象印の全自動コーヒーメーカーの中にはステンレスサーバー付のヒーターを使わない保温を使っている機種もありますが、「EC-SA40」はガラスサーバーを使っていてヒーターで保温します。
ヒーターを使って保温をしますがマイコン制御で煮詰まり防止の機能がついています。
象印の「珈琲通」のコーヒーメーカー「EC-KV50」
象印 コーヒーメーカー EC-KV50-RA レッド | ||
寄付金額 | 44,000円 | |
還元率 | 33% | |
自治体 | 大阪府大東市 | |
サイズ | 消費電力:650W 外形寸法:24×16.5×31.5cm 本体質量:2.4kg 色:レッド | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
同じ象印の「珈琲通」でも「EC-KV50」は全自動ではなく挽いた豆をドリッパーに入れてコーヒーを淹れるタイプです。
「EC-KV50」も30%を超える還元率でお得なコーヒーメーカーの返礼品となっています。
ヒーターを使った保温機能を付けずに敢えてステンレスサーバーを付けているのは淹れたてのコーヒーの香りを煮詰めて損なわないようにするためです。
抽出口の高さをレバーで切り替えられるようになっているので付属のステンレスサーバーへの抽出だけではなくてマグカップや小型のステンレスマグにも注ぐことができます。
象印のコーヒーメーカーの「珈琲通」が気になる方については、「ふるさと納税 象印の全自動コーヒーメーカー「珈琲通」は貰うべき?」で詳しく開設していますので是非ご確認ください。
シンプルで使いやすい象印のコーヒーメーカー「STAN.」
象印【STAN.】コーヒーメーカー ECXA30-BA ブラック | ||
寄付金額 | 33,000円 | |
還元率 | 33% | |
自治体 | 大阪府大東市 | |
サイズ | 容量:420ml | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし | 掲載なし |
ふるさと納税で貰える象印のコーヒーメーカーの中では最も最安値になる機種で還元率は33%と比較的高めとなっています。
機能も最低限に抑えられているシンプル使いやすさを追求しているコーヒーメーカーです。
象印は生活のそばにいつでもある電化製品というコンセプトで「STAN.」というブランド名でコーヒーメーカーだけでなく炊飯器なども展開しています。
スマート家電の「+Style ORIGINAL」の全自動コーヒーメーカー
〈+Style ORIGINAL〉 スマート全自動 コーヒーメーカー 家庭用 コーヒー 挽きたて 6カップ 全自動 ドリップ Wi-Fi フィルター | ||
寄付金額 | 46,000円 | |
還元率 | 30% | |
自治体 | 熊本県高森町 | |
サイズ | 抽出杯数(最大):6カップ | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
スマート家電の全自動コーヒーメーカーもふるさと納税で提供されています。
飲みたい時間に合わせてコーヒーを淹れてくれる全自動コーヒーメーカーは3つの機能がついています。
- スマホ対応
スマホを使って本体操作と同じ操作ができるから枕元からもお出かけ先からも飲みたい時間や帰宅時間に合わせてコーヒーが淹れられる。 - スマートスピーカー対応
スマートスピーカー対応だから声をかけるだけでコーヒーをいれることが可能。
ふるさと納税でもスマート家電が返礼品で提供されるようになったのは本当にうれしいですね。
アイリスオーヤマのコーヒーメーカーは寄付金額も安くて還元率も高い!
全自動コーヒーメーカー IAC-A600 レッド/ブラック | ||
寄付金額 | 30,000円 | |
還元率 | 29% | |
自治体 | 宮城県角田市 | |
サイズ | ドリップ容量:600ml | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし | 掲載なし |
アイリスオーヤマの全自動コーヒーメーカーは寄付金額は安いのですが、コーヒー豆を挽くところからドリップまで全自動で行ってくれる高機能の機種です。メッシュフィルター採用で紙フィルターを使っていないので経済的で掃除も簡単にできます。こちらは「ふるなび」で紹介されています。
機能的には同じタイプでスタイリッシュなデザインの全自動コーヒーメーカーも機種出ています。還元率はどのタイプも29%となっています。
全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B ブラック | ||
寄付金額 | 30,000円 | |
還元率 | 29% | |
自治体 | 宮城県角田市 | |
サイズ | ドリップ容量:600ml | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし | 掲載なし |
全自動コーヒーメーカー WLIAC-A600-W ホワイト | ||
寄付金額 | 30,000円 | |
還元率 | 29% | |
自治体 | 宮城県角田市 | |
サイズ | ドリップ容量:600ml | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし | 掲載なし |
アイリスオーヤマの全自動コーヒーメーカーについては「アイリスオーヤマの全自動コーヒーメーカーが寄付金額が安くて凄すぎる」で詳しく紹介しています。
以前は提供されていた「デロンギ」
以前は外国の家電メーカーも提供されていたのでエスプレッソマシンで有名な「デロンギ」も提供されていました。残念ながら現在は提供されていませんが、デロンギの良さをまとめた記事がありますので気になる方は「ふるさと納税電化製品返礼品のおすすめ デロンギの最高級全自動エスプレッソマシン」をご確認ください。