PR

ふるさと納税 ビール・発泡酒すべてみせます大特集

この記事は約13分で読めます。

ふるさと納税で人気が高いのがビールの返礼品です。有名酒蔵メーカーが提供しているブランドのアサヒスーパードライやキリン一番搾り、プレミアムモルツなどが特に人気が高く申し込みが殺到しています。

そこで今回はふるさと納税に提供されているでているビール類を徹底的に取り上げています。自治体によって1ケースあたりの寄付金額が異なる場合もあるので、還元率が高くコスパの高い自治体も紹介していますので参考にしてみてください。

申し込む前に知っておきたいビールの秘密

ふるさと納税 ビール大手メーカー人気ランキング

ふるさと納税でビールを申し込む前に知っておきたい市場価格と還元率、寄付金額の相場などをここではご紹介します。これを知っておくとふるさと納税で申し込むときのお得感が増しますよ。

ビールの還元率はどれぐらい?

メーカーが提供しているビールの場合は上限3割の規定があるためどの自治体で頼んでもほぼ同じ寄付金額となっています。大手酒造メーカーのビールは寄付金額15,000円に対して350mlx24本(1ケース)、発泡酒や新ジャンルでは寄付金額11,000円に対して350mlx24本(1ケース)が相場となっています。

  • アサヒスーパードライ:25%~(市場価格4,915円相当)
  • 瞬冷辛口:27%~(市場価格4,943円相当)
  • ドライプレミアム 豊穣:26%~(市場価格5,375円相当)
  • アサヒオリオンドラフト:27%~(市場価格4,925円相当)
  • キリン一番搾り:30%~(市場価格4,800円相当)
  • キリンラガービール:30%~(市場価格4,900円相当)
  • キリンクラシックラガー:31%~(市場価格5,000円相当)
  • ハートランドビール:22%~(市場価格1本あたり280円相当)
  • ザ・プレミアム・モルツ:26%~(市場価格5,080円相当)
  • ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール:24%~(市場価格4,980円相当)
  • サッポロ生ビール黒ラベル:24%~(市場価格4,734円相当)
  • エビスビール」:24%~(市場価格5,375円相当)

上記のリストを参照すれば発泡酒や新ジャンルの寄付金額の目安も大体わかりますね。寄付金額は大体上限3割に近い価格で設定されているので、ビール>発泡酒>第3のビール(新ジャンル)の順番で1ケースあたりの寄付金額は低くなっていきます。

ビールを提供している自治体は?

ふるさと納税にビールを提供している自治体のほとんどがメーカーの生産工場のあるところ、もしくは地ビールを生産している自治体です。以下のふるさと納税サイトで探すことが出来ます。よなよなエールのように人気のクラフトビールはすぐに品切れとなるので見つけたらすぐに申し込むことをお勧めします。

メーカー別で解説 ビール大特集

有名な大手メーカーが出しているビールのブランドの最安値や還元率をご紹介していきます。自分の好きなメーカーやブランドがふるさと納税で出ているか確認してみてください。

アサヒビール特集

アサヒビール返礼品一覧
アサヒビール返礼品一覧
掲載ページ

ふるなび公式ページ

さとふる公式ページ

楽天ふるさと納税公式

アサヒビールを提供している自治体は、茨城県守谷市、北海道厚真町、神奈川県南足柄市、愛媛県西条市などがあります。みんなが知っているアサヒスーパードライをはじめとして、クリアアサヒや瞬冷辛口、ザ・リッチなど種類も多く揃えています。

アサヒスーパードライ

アサヒビール返礼品一覧

  • キレ:5.0
  • コク:5.0
  • 酸味:5.0
  • 苦味:5.0
  • 甘み:5.0

なんといってもなんといってもキレ、のどごしにこだわった元祖辛口ビールです。香り、味が薄いという意見もありますが夏になるとこれが水のように吸い込まれてしまいます。じっくり味わうというよりも喉で飲むというのがぴったりです。苦味、コクを重視したエビスの正反対に当たるビールです。1ケース24缶で15000円が相場となっていますが、7000円のギフトセットなどもふるさと納税には出ています。

沖縄のオリオン

アサヒオリオンドラフト

沖縄生まれの生ビールです。コロナで旅行に行けなかった今年は家にいながら沖縄を感じてみるのは如何でしょうか?もっとも安いのは沖縄県中城村が出している楽天ふるさと納税の16000円で350mlx24缶でした。

キリンビール特集

キリンビール返礼品一覧
キリンビール返礼品一覧
掲載ページ

ふるなび公式ページ

さとふる公式ページ

楽天ふるさと納税公式

キリンビールを提供している自治体は山形県長井市、北海道千歳市、福岡県朝倉市、兵庫県神戸市、愛知県清須市、茨城県取手市、岡山県岡山市です。キリンビールは根強いファンも多くて一番搾りやキリンラガーなど人気のブランドが揃っています。

キリン一番搾り

キリン 一番搾り

  • キレ:5.0
  • コク:5.0
  • 酸味:5.0
  • 苦味:5.0
  • 甘み:5.0

麦芽だけで麦汁をろ過する過程でもろみから流れる一番搾りのみで作った贅沢なビールです。キレとコクがバランスよく混在しておりスッキリした飲み口で和食から洋食まで様々な料理に合うのが特徴です。スーバードライほど淡泊ではないので苦味とコクをバランスよく味わえます。

キリンラガーとクラッシックラガー

キリンラガービール

キリンの130年続くホップが効いた日本を代表する本格派がキリンラガービールです。ラガーは低温で熟成させたビールのことで、マイナス1度の低温でじっくり熟成させています。のどにグッとくる飲みごたえのあるビールです。

クラシックラガー

キリンラガーと一緒に貰って楽しみたいのが、昭和40年代のコク、苦み、ビールの味わいを再現するために当時と同じ熱処理製法で作り上げたクラシックラガーです。懐かしい味を楽しみたいならこれで決まりです。

ハートランドビール

ハートランドビール

麦とホップと水だけで作った素のままのビールで今人気急上昇のビールです。シンプルながら素材の美味しさを引き出しています。瓶で提供されるふるさと納税の中では珍しいタイプのビールです。味はやわらかな甘さとおだやかな苦味が特徴で、オールモルトビールとは思えない飲みやすさでかわいらしい緑色のボトルもおしゃれで女性に人気となっています。

サントリー特集

サントリービール返礼品一覧
サントリービール返礼品一覧
掲載ページ

ふるなび公式ページ

さとふる公式ページ

楽天ふるさと納税公式

サントリーのビールと言えばプレミアムモルツが有名です。サントリーも数多くのビールがでていて提供している自治体には熊本県御船町、京都府大山崎町、京都府長岡京市、熊本県嘉島町などがあります。

プレミアムモルツシリーズ

ザ・プレミアム・モルツ

神泡で有名なサントリーを代表するビールと言えばプレミアムモルツです。深いコクと華やかな香りが特徴で心地よい後味でファンが多いビールです。

ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール

プレミアムモルツシリーズで女性に人気なのが神泡製法はそのままにフルーティな味と軽やかな後味が特徴のプレミアムモルツの香るエールでしょう。爽やかなブルーの缶も女性が選びやすい色合いです。19,500円から用意されていて還元率は24%です。

サッポロビール特集

サッポロビール返礼品一覧
サッポロビール返礼品一覧
掲載ページ

ふるなび公式ページ

さとふる公式ページ

楽天ふるさと納税公式

サッポロビールには黒ラベルやエビスなど有名なブランドが沢山ふるさと納税に出ています。サッポロで頼むなら私は滅多に飲めないエビスがお得に感じてしまいます。

サッポロ生ビール黒ラベル

サッポロ黒ラベル

サッポロを代表するビールと言えば大人の生というキャッチコピー通り飽きのこない飲み心地の黒ラベルでしょう。東北限定・季節限定の黒ラベルなど地域に特化した特別な返礼品もあるので試してみたいですね。

エビスビール

  • キレ:5.0
  • コク:5.0
  • 酸味:5.0
  • 苦味:5.0
  • 甘み:5.0

本場ドイツでは原料が麦芽とホップのものをビールと呼びますが、しっかりとした苦味とコクが際立っているのが特徴です。アサヒスーパードライが雑味のないクリアなキレを売りにしていますがその正反対にあるのがエビスビールです。

苦味とコクがビール好きには「飲んだー!」と満足になる味わいです。ふるさと納税ではエビスビールと記載してあるものとヱビスビールと記載してある場合があるので見つけづらいかもしれません。

メーカー別で解説 発泡酒・第3のビール大特集

ビールよりも1ケースあたりの寄付金額が安いので大量に飲みたい人におすすめなのが発泡酒です。麦芽使用率が3分の2より小さいものですが第3のビール(新ジャンル)のように別のアルコールを足していないのでビールに近い味がします。

発泡酒ではないものに発泡酒に別のアルコールを足した第3のビール(新ジャンル)があります。1ケースあたりの寄付金額も発泡酒と比べてそれほど違いがないです。

発泡酒・第3のビールの還元率は?

金麦やスタイルフリーなどに代表される発泡酒は1万円で350mlx24缶が1ケースが相場となっているようです。

  • 「スタイルフリー」:31%~(市場価格3,452円相当)
  • 「スタイルフリーパーフェクト」:30%~(市場価格3,300円相当)
  • 「アサヒ本生ドラフト」:24%~(市場価格3,300円相当)
  • 「アクアブルー」:27%~(市場価格3,355円相当)
  • 「淡麗極上」:27%~(市場価格3,311円相当)
  • 「淡麗グリーンラベル」:30%~(市場価格3,311円相当)
  • 「金麦」:19%~(市場価格2,300円相当)
  • 「極ZERO(ゴクゼロ)」:27%~(市場価格3,300円相当)
  • 「北海道生絞り」:27%~(市場価格3,240円相当)

クリアアサヒなどに代表される第3のピールと呼ばれる発泡酒は1万円で350mlx24缶が1ケースが相場となっているようです。

  • 「アサヒ極上 キレ味」:28%~(市場価格2,816円相当)
  • 「クリアアサヒ」:28%~(市場価格2,800円相当)
  • 「ザ・リッチ」:23%~(市場価格2,800円相当)
  • 「アサヒオフ」:25%~(市場価格2,800円相当)
  • 「のどごし生」:28%~(市場価格2,828円相当)
  • 「キリン本麒麟」:27%~(市場価格2,716円相当)
  • 「麦とホップ」:28%~(市場価格2,800円相当)
  • 「麦とホップ<黒>」:24%~(市場価格2,908円相当)
  • 「サッポロ ドラフトワン」:26%~(市場価格2,640円相当)
  • 「GOLD STAR」:25%~(市場価格2,777円相当)

アサヒビールの発泡酒・第3のビール特集

アサヒビールではあまり発泡酒のイメージがないのですが、CMでよくやっているザ・リッチなどは第3のビールなんですね。私が良く飲むのはザ・リッチが多いです。

スタイルフリーシリーズ

スタイルフリー

業界初の糖質0として販売されたのがスタイルフリーです。ミュンヘン麦芽を使用してビールらしい麦の味わいとコクで飲みごたえのある発泡酒です。

スタイルフリーパーフェクト

スタイルフリーパーフェクトはプリン体、糖質0、人工甘味料、着色料の4つのゼロが特徴です。すっきりとした爽快な後味と高めのアルコールは6度でしっかりとした飲みごたえを感じさせてくれます。

本生ドラフトと本生アクアブルー

本生ドラフト

発泡酒のジャンルの本生シリーズはキレとコクで本格的は生を実現しています。赤いラベルが特徴的なアサヒ本生ドラフトです。愛媛県西条市などはがおつまみに味付け海苔をセットにして届けていたりしますので、地元の特産品と一緒に頼むのもおすすめです。

本生アクアブルー

本生シリーズの中でも糖質を半分にした青い缶がアクアブルーです。清涼感のあるブルーが基調の缶でドラフトとの違いが出ています。

レッドアイ

レッドアイ

発泡酒の中でも異彩を放っているのがトマト一個分の果汁を使ったレッドアイです。レッドアイは1970年代~1980年代に流行ったビールとトマトジュースを割った人気「カクテル」の名前で女性にも人気の商品です。懐かしい世代からの支持を集めているふるさと納税です。

クリアアサヒ

クリアアサヒ

  • キレ:5.0
  • コク:5.0
  • 酸味:5.0
  • 苦味:5.0
  • 甘み:5.0

名前の通り爽快感のある飲み口なのがクリアアサヒです。クセが強くなくキレもあるので料理を邪魔しない新ジャンルです。第3のビール(新ジャンル)で1ケースだとで1万円なのでかなりお得です。

ザ・リッチ(THE RICH)

ザ・リッチ

第3のビール(新ジャンル)の中でも贅沢な醸造に拘っているのがザ・リッチでアルコールは6度と少し高めで竹野内豊さんのCMでもおなじみです。

アサヒ極上キレ味

アサヒ 極上 キレ味

麦だけを使用し、冷涼感が特徴のポラリスホップを採用したことで抜群の切れ味を実現した第3のビール(新ジャンル)です。

アサヒオフ

アサヒオフ

プリン体、糖質、人口甘味料の3つのゼロが売りの第3のビール(新ジャンル)です。

キリンビールの発泡酒・第3のビール特集

キリンビールにも美味しい発泡酒や第3のビールが沢山ありますが、ふるさと納税でも人気になっています。中でも淡麗シリーズはいろいろな種類が出ているので選ぶのも楽しみの一つです。

淡麗極上と淡麗グリーンラベル

キリン淡麗 極上

淡麗極上はキリンの発泡酒の中で力強い飲みごたえと本格的なキレが自慢の淡麗極上です。

淡麗 グリーンラベルはアロマホップのフルーティーな香りが女性にも飲みやすいと人気です。糖質70%オフで糖質が気になる方にもイチオシです。

のどごし生

キリンのどごし<生>

累計売上が210億本を超えるもっとも売れている第3のビール(新ジャンル)です。ごくごく飲める生ビールの感覚とスッキリした後味にしっかりした飲みごたえです。

本麒麟

キリン本麒麟

深い味わいとコクで飲みごたえのある本麒麟です。ドイツ産のホップを長期低温熟成させて香りとうまさを最大限に引き出しています。

サントリーの発泡酒・第3のビール特集

サントリーの発泡酒と言えば金麦シリーズに代表される有名な商品が多いです。私も金麦を選ぶことが多いのですが、美味しいなあといつも思っています。ふるさと納税でも金麦シリーズは沢山出ています。

金麦

サントリー金麦

サントリーを代表する発泡酒と言えば金麦です。麦のうまみが感じられて後味も申し分ありません。まずはビールという方の一口目でも満足ある飲みごたえです。私もいつも買っている商品です。

サッポロの発泡酒・第3のビール特集

サッポロはZEROシリーズが有名ですね。私もダイエットをしているときは一時期ZEROシリーズを飲み続けていました。

極ZERO

極ZERO

極ZEROはプリン体0、糖質0、人工甘味料0の3つのZEROが特徴の発泡酒です。アルコールは5度で飲みごたえもしっかりとあります。

麦とホップシリーズ

麦とホップ

ビールに最も近い新ジャンルにするために名前の通り麦とホップを使って麦の旨みを引き立たせた第3のビール(新ジャンル )です。

麦とホップ <黒>

麦とホップ<黒>は黒麦芽を使用して、じっくりと時間をかけて熟成し深みのあるローストで深いコクとうまみが魅力の第3のビール(新ジャンル)です。黒ビールに近い飲みごたえが楽しめます。

サッポロドラフトワン

サッポロドラフトワン

キレ味が特徴の爽快な飲みごたえの第3のビール(新ジャンル)です。提供している自治体が少ないので品切れに注意です。

GOLD STAR(ゴールドスター)

GOLD STAR(ゴールドスター)

サッポロビールの二大ブランドの黒ラベルとエビスの良さを詰め込んだのがゴールドスターです。サッポロが作る第3のビールの中でももっとも力を注いでいると言われています。

ビールの種類ってどんなものがあるの?

ビールの種類が沢山あって分からないという方のためにふるさと納税で選ぶときの豆知識です。

  • ビール
    原料のうち麦芽が3分の2以上使われているものがビールです。
  • 発泡酒
    麦芽使用率が3分の2より小さいもの
    キリン淡麗、アサヒスタイルフリーなどが有名です。
  • 第3のビール 新ジャンル
    原料に麦芽を使っていないもの
    発泡酒に別のアルコール飲料を混ぜたもの
    クリアアサヒ、のどごし生などが有名です。

コンビニなどで表示を見るとわかりますが、発泡酒はアルコール度数だけが書いてありますが、第3のビールにはリキュールやその他の醸造酒などの表記がしてあります。

お酒は種類によって税率が異なるので、

ビール>発泡酒>第3のビール(新ジャンル)

の順番で税率が低くなり店頭での販売価格も安くなっていきます。麦芽の使用率などで当然味は変わってきますが、価格だけを除くと味には好みがあるので、高いからおいしいというわけではないので、個人的に好きな銘柄を貰いましょう!