ふるさと納税で貰えるノートパソコンの最前線の情報をお伝えします。人気のマウスコンピューターやLavie、富士通に加えて高級なVAIOシリーズなど2021年もふるさと納税で貰えるノートパソコンが健在です。2020年はリモートワークが広がりノートパソコンの需要がかなり増えました。ふるさと納税でノートパソコンを手に入れてはいかがでしょうか?
ふるさと納税で貰えるパソコンまとめ
ふるさと納税でノートパソコンを貰う時に知っておきたい疑問をまとめました。
提供しているメーカーはどこがある?
ふるさと納税でノートパソコンを提供しているメーカーと特徴をまとめています。
- マウスコンピューター
CMでもおなじみです。長野県飯山市に工場があり「iiyama」ブランドとして提供されています。ふるさと納税の中のノートパソコンの中では比較的安価に貰えるのでおススメです。マウスコンピューター特集ページで提供されている機種の違いやおすすめを紹介しています。 - Lenovo
Thinkpadで有名なLenovo(レノボ)ですが、山形県米沢市が提供しています。高く壊れにくいタフな性能がビジネスマンからの支持を受けています。Thinkpad特集ページで提供されている機種の違いやおすすめを紹介しています。 - サードウェーブ
サードウェーブもマウスと並んでふるさと納税ではかなり安いノートパソコンを提供しています。やや知名度がないので心配かもしれませんが高評価を受けているノートパソコンです。 - 富士通
富士通からはLIFEBOOKが提供されています。ふるさと納税ではかなり高額なノートパソコンになりますが安心の大手メーカーでパソコンの質感が圧倒的に高いです。 - NEC
人気のLavieシリーズがふるさと納税で提供されています。女性に人気の白いボディが一際目立ちます。一時期は提供が停止されるなどいろいろとありましたが現在復活しています。 - VAIO
ノートパソコンの中では最高峰といってよいスタイリッシュで常に最先端を攻めています。私もプライベートのノートパソコンは初代にVAIOを選びました。スペックも質感もという高級志向であればVAIOがおすすめです。VAIO特集ページで提供されている機種の違いやおすすめを紹介しています。
ふるさと納税で提供されているノートパソコンの還元率は?
ふるさと納税が始まったころはかなり多くのパソコンやノートパソコンが提供されていましたが自治体の過激な競争に総務省からまったがかかった結果として、返礼品は寄付金額の3割が上限とする通達がされました。現在ではほとんどのノートパソコンが30%前後の還元率です。
ノートパソコンが貰える最低年収の目安は?
ノートパソコンは高額な寄付金額なので貰うためには寄付金の上限額がかなり高くなります。それぞれのメーカーで最安値のノートパソコンを貰うために必要な年収の目安を共働きの夫婦ならという仮定でまとめました。
- マウスコンピューター
最安値173,000円 必要な年収の目安1千万円 - Lenovo
最安値550,000円 必要な年収の目安2千万円 - サードウェーブ
最安値120,000円 必要な年収の目安は760万円 - 富士通
最安値590,000円 必要な年収の目安2千5百万円 - NEC
最安値460,000円 必要な年収の目安2千万円 - VAIO
最安値570,000円 必要な年収の目安2千万円
おススメノートパソコン Best3ランキング2021年最新版
メーカー別におすすめのノートパソコンをまとめています。
マウスコンピューターならこれがおすすめ X4-i5CMLAB-IIYAMA
リモートワークに使えるスペックの高いノートパソコンとしてインテル Core i5を搭載しています。ふるさと納税にはOfficeソフト ( Word / Excel / Outlook )が付いていないタイプと付いているタイプの2つがありますが、付いているものと付いていないものの寄付金額の差が6万円あります。
- X4-i5CMLAB-IIYAMA 寄附金額:320,000円 還元率31% Officeなし
- X4-i5CMLAB-A-IIYAMA 寄附金額:380,000円 還元率32% Officeあり
Officeソフト ( Word / Excel / Outlook )はMicrosoftの公式ページで32,784円で販売されているのでOfficeソフトが付いていないものを選んだほうがお得です。
NEC LavieシリーズNEC LAVIE Direct N15
ふるさと納税に現在提供されているLavieシリーズのノートパソコンは全部で3機種ありますが、そのうちOfficeソフトが付いたものは2機種のみです。自宅の中だけで移動して使って外に元出さないのであれば、15.6型のディスプレイぐらいあったほうがリモートワークがはかどります。DVDスーパーマルチドライブやBluetoothの純正マウスも付いているのでお得感があるノートパソコンです。
VAIOシリーズ SX14(Full HD Core i5モデル)(2020年10月発売モデル)
VAIOシリーズは同じモデルでも2020年1月発売モデルと10月発売モデルで寄付金額に差が出ています。安いほうでも構わないのですが、ノートパソコンの技術やCPUの処理速度は半年変わるだけで相当変わってきます。せっかく高級なVAIOモデルを貰うなら10月発売モデルが値段以上にお得になります。