ふるさと納税では安曇野市が提供しているVAIOを貰うことが出来ます。何度か提供を停止したこともあるVAIOですが、人気のノートパソコンのVAIOがついにふるさと納税で昨年復活しています。人気があるのと限定数があるため提供後は毎年品切れがあるVAIOなので狙っている人はすぐに申し込みを済ませましょう。
2020年はコロナの影響でリモートワークが増えてオンラインミーティングなども増えたのではないでしょうか?ハイスペックなノートパソコンをふるさと納税で貰って仕事の効率もアップできればいうことなしです。
ふるさと納税のVAIOシリーズ パソコン返礼品
ふるさと納税で提供されているVAIOの還元率や最新の返礼品を徹底調査しています。駆け込み需要でも間に合うまだ在庫のあるVAIOの特集です。
ふるさと納税のVAIOは台数限定の返礼品が多くなっているので駆け込み需要で品切れになるケースも多くあるので見つけた場合は早めの申し込みが必要です。
VAIOの還元率は?
ふるさと納税で提供されているVAIOの還元率をメーカー公式ページで調べて調査しました。
VAIOの還元率は20%から35%とお得なパソコンもあればまあまあの返礼品までとなっています。
還元率はVAIOのメーカー公式ページの販売額から計算しているので家電量販店などでは割引して販売しているケースもあるので参考までとしてください。
返礼品がどれぐらいの価値があるか、お得であるかを計る基準になります。現在は上限30%という規定があるので、市場価格から30%を超えているものを高還元率としています。還元率の%が高いほど高還元率と言えます。
参考サイト
楽天市場最安値 もしくは 価格.comの最安値
送料と税金
最安値であっても送料が別途かかる場合は送料込みを市場価格としています。また税抜き表示の場合は税込みを市場価格としています。ふるさと納税は送料は無料、税金はかかりません。
計算方法
市場価格 ÷ 寄付金額 = %
ふるさと納税のVAIOのパソコン返礼品還元率ランキング
画像 | 返礼品名 | 種類 |
---|---|---|
![]() | 第1位 VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル:2020年10月発売) (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:1,300,000円 還元率:35% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第2位 C0720-1-12 VAIO SX12(ハイスピードモデル) (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:720,000円 還元率:35% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第3位 C0840-1-14 VAIO SX14(勝色特別仕様)【台数限定】 (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:840,000円 還元率:33% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第4位 VAIO Z (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:1,660,000円 還元率:33% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第5位 C0740-1-13 VAIO SX14(ハイスペックモデル) (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:740,000円 還元率:31% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第6位 VAIO SX12(Core i5モデル:2020年10月発売) (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:630,000円 還元率:31% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第7位 C0640-1-11 VAIO SX14(スタンダードモデル) (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:640,000円 還元率:30% ふるなびで確認 | ノートPC |
![]() | 第8位 C1990-1-15 VAIO Z(勝色特別仕様)【台数限定】 (VAIO) 提供:ふるなび 寄付金額:1,990,000円 還元率:20% ふるなびで確認 | ノートPC |
ふるさと納税のパソコン全機種の返礼品については「ふるさと納税で最新モデルのパソコンが貰える自治体リスト 完全保存版」の記事の中で特集していますので是非読んでみてください。
ふるさと納税のVAIOの機種は?
VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル:2020年10月発売) | ||
寄付金額 | 1,300,000円 | |
還元率 | 35% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
ふるさと納税で提供されているVAIOのパソコン返礼品の機種は全部で3シリーズが用意されています。
- 「VAIO Z」シリーズ
VAIOのフラッグシップモデルになります。 - 「VAIO SX12」シリーズ
11.6型のサイズながら12.5型のディスプレイを搭載したコンパクトモバイルPCです。 - 「VAIO SX14」シリーズ
大型ディスプレイでオフィスでも家でも本格的な仕事ができるノートパソコン
それぞれのシリーズではCPUのグレードの違いやストレージの違いで寄付金額が高いか安いか決まってきます。
ふるさと納税でVAIOを貰うには年収はいくら必要?
ふるさと納税のVAIOのノートパソコンは一番安い寄付金額で63万円、一番高い寄付金額だと199万円になっています。
限度額内でVAIOのノートパソコンで最安値の63万円を返礼品としてもらうには目安の年収は2500万円以上、一番高い199万円のVAIOのノートパソコンを返礼品で貰うには6000万円ぐらいの年収が必要になります。
ふるさと納税で提供されている「VAIO」ってどんなパソコン?評判は?
VAIOと言えば洗練されたデザインと使い易さでノートパソコンを使う方であれば一度は手にしたいノートパソコンではないでしょうか。
VAIOの生産工場は安曇野市に置かれています。国内生産することで品質の高さを保証することや何よりものづくり日本としてより良いノートパソコンを生産製造することが目的です。
安曇野市に工場を据えることで地域とともにものづくりに取り組まれています。地域に根ざしたものづくりというと伝統工芸のようなものを思い浮かべますが、アメリカのシリコンバレーのように日本でも安曇野市が世界に発信できるパソコンメーカーとしてVAIOは君臨しています。
ふるさと納税で提供されているVAIOはここが凄い
ふるさと納税の「VAIO」のノートパソコンのVAIOに共通する特徴です。さすがハイスペックノートパソコンだけあって最高品質となっています。
ベゼル幅を抑えた大型ディスプレイ
画面は大きいほうが仕事で資料をみたり作業するのが楽ですが、大型画面にすると持ち運びが大変です。SX12シリーズもSX14シリーズも従来の一つ下のサイズと同じ大きさですがディスプレイサイズが大きく設定されています。ベゼル幅が小さくなったことで映像への没入感が高まるようになっています。SX14シリーズであれば従来型の13.3型と同じ本体サイズで14型ディスプレイ、SX12シリーズなら従来型の11.6型と同じ本体サイズで12型ディスプレイです。
豊富なポート
この手のコンパクトなノートパソコンにありがちなのが、外部接続ポートが少なく、いざ持ち出してビジネスシーンで使おうと思ったときに困ることが多い点です。VAIOはUSB Type-Cはもちろん、HDMI、LAN、VGAまで搭載しているので外部接続を行うときに困りません。プライベートだけでなくビジネスシーンでも活躍します。
軽量且つ強固なボディ
天板に超高弾性UDカーボンを採用したことで大画面を実現するために狭額ベゼル化したにも関わらず強固なボディを保持しています。大事なデータが落としてしまって全部なくなってしまったとならない頑丈な作りになっています。
まるでスマホの操作性のノーミス・タッチパッド
タッチパッドがまるでスマホのようにスムーズな操作性になっています。マウスを使わなくてもストレスなく仕事ができる操作性です。
SSD(ソリッドステートドライブ)とは?
パソコンのストレージにはHDDとSSDと呼ばれるタイプがあり一般的なノートパソコンはHDDを使っているものが多いのですがその理由は価格にあります。HDDがドラム式でデータを書き込むのに対してSSDはUSBドライブなどと同じで半導体素子を使ってデータを保存します。これによりノートパソコンの起動やデータの読み込み、ファイルの移動などがHDDよりも格段に早いのです。SSDの中でも一般的に使われているSATA型SSDよりもさらに早いNVMe対応 第二世代ハイスピードSSDを使用しているので操作した時のノートパソコンの動きにストレスを感じません。
よく呼び出すデータをフラッシュメモリに記憶しているのでデータの呼び出しが早い。
起動時間が短い
電源を切った後もフラッシュメモリに再開に必要なデータが保存されるので起動時間が早い。
省電力性
HDDの駆動に必要なモーター(ディスクへの書き込み)の回転などが抑えられるので省電力性に優れている。
ふるさと納税で提供されている「VAIO Z」シリーズ
「VAIO Z」シリーズはVAIOの中でもフラッグシップモデルですが世界初の立体成型のフルカーボンのボディで世界最軽量のモバイルPCという記録を樹立したVAOを代表的するノートパソコンになります。
ふるさと納税で提供されている「VAIO Z」シリーズは2機種が用意されています。
VAIO Z(勝色特別仕様)【台数限定】
C1990-1-15 VAIO Z(勝色特別仕様)【台数限定】 | ||
寄付金額 | 1,990,000円 | |
還元率 | 20% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
VAIOの中でもブランドカラーと言える「勝色」 のボディの特別仕様の機種です。
ふるさと納税のVAIOのノートパソコン返礼品の中では一番高い寄付金額の機種になります。第4世代のSSDは従来のSSDと比べると圧倒的に処理スピードが高いので起動やアプリの処理スピードもストレスなくサクサク進みます。
スタンダードな設定の「VAIO Z」シリーズとの違いはメモリが32GBになっていること、ストレージが2TBにアップグレードされていることです。
- 商品名:VAIO Z(勝色特別仕様)(2021年10月発売モデル)
- 型番:VJS14230111K
- OS:Windows11 Pro
- CPU:インテル Core i7-11390H
- ストレージ:第四世代ハイスピードSSD(NVMe) 2TB
- メモリ:32GB(オンボード)
- 液晶:14.0型ワイド(4K 3840×2160)
- カメラ:Full HDカメラ(207万画素、Windows Hello 顔認証対応)
- カラー:勝色
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2021(個人向け)
- その他:ワイヤレスWAN(5G対応)、指紋センサー搭載、日本語配列バックライトキーボード
- 付属品:TYPE-C ドッキングステーション(ケーブル1本で各種デバイスにすっきり接続できます。
- USB Power Depvery対応USB Type-C、USB 3.0、HDMI、VGA、LANポートを搭載)
- 保証:3年あんしん保証
VAIO Z スタンダードモデル
VAIO Z | ||
寄付金額 | 1,660,000円 | |
還元率 | 33% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
ふるさと納税で提供されている「VAIO Z」シリーズの中では一番安い寄付金額のモデルになります。
「勝色特別仕様」との大きな違いはメモリが16GBになっていること、ストレージが1TBでこのモデルが「VAIO Z」シリーズのスタンダードな設定になります。
商品名:VAIO Z SIGNATURE EDITION
型番:VJZ14130211X
OS:Windows10 Pro
CPU:インテル Core i7-11375H 3.30GHz(最大 5.00GHz)
ストレージ:第四世代ハイスピードSSD(NVMe) 1TB
メモリ:メモリー16GB(オンボード)
液晶:14型ワイド(4K 3840×2160ドット)
カメラ:Full HDカメラ(207万画素、Windows Hello 顔認証対応)
カラー:シグネチャーブラック
主なソフトウェア:Office Home&Business 2019(個人向け)
保証:メーカー3年あんしん保証
その他:ワイヤレスWAN(5G対応)、指紋センサー搭載、日本語配列バックライトキーボード
付属品:TYPE-C ドッキングステーション(画像2)
ふるさと納税で提供されている「VAIO SX12」シリーズ
「VAIO SX12」は持ち運びをメインにしたノートパソコンでコンパクトモバイルPCのジャンルになります。
とにかく小型でカバンにも入るサイズなのであちこちに持ち出すなら絶対に「VAIO SX12」がおススメになります。
ふるさと納税で提供されている「VAIO SX12」のCPUにはインテルの「Core i5」シリーズが使われています。
VAIO SX12(ハイスピードモデル)
C0720-1-12 VAIO SX12(ハイスピードモデル) | ||
寄付金額 | 720,000円 | |
還元率 | 35% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 12.5型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
ふるさと納税で提供されている「VAIO SX12」シリーズの中では一番寄付金額が高いノートパソコンになります。
ふるさと納税に提供されている「VAIO SX」シリーズのスタンダードモデルと違うのはメモリが16GB、ストレージに第4世代のSSD、カメラがフルHDにアップグレードされている点です。
- 商品名:VAIO SX12(2021年10月発売モデル)
- 型番:VJS12430111B
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i5-1155G7
- ストレージ:第四世代ハイスピードSSD(NVMe) 512GB
- メモリ:16GB(オンボード)
- 液晶:12.5型ワイド(1920×1080)
- カメラ:Full HDカメラ(207万画素、Windows Hello 顔認証対応)
- カラー:ファインブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2021(個人向け)
- その他:指紋センサー搭載、日本語配列バックライトキーボード
- 保証:3年あんしん保証
VAIO SX12(Core i5モデル:2020年10月発売)
VAIO SX12(Core i5モデル:2020年10月発売) | ||
寄付金額 | 630,000円 | |
還元率 | 31% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 12.5型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
ふるさと納税に提供されている「VAIO SX」シリーズで2020年のモデルということもあり一番寄付金額が安い機種になります。
ふるさと納税に提供されている「VAIO SX」シリーズのハイスピードモデルと違うのはメモリが8GB、ストレージが第4世代ではないこと、カメラがフルHDではないことです。
- 型番:VJS12330211B(2020年10月発売モデル)
- OS:Windows10 Home
- CPU:インテル Core i5-1035G1(1.00GHz)
- ストレージ:暗号化機能付SSD 256GB
- メモリ:8GB
- 液晶:12.5型ワイド(1920×1080ドット)
- カメラ:CMOSセンサー搭載HDウェブカメラ
- カラー:ブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2019
- その他:LTEなし(Wi-Fiモデル)、指紋認証機能、日本語配列バックライトキーボード
- 保証:メーカー1年保証
ふるさと納税で提供されている「VAIO SX14」シリーズ
「VAIO SX14」シリーズはディスプレイサイズが14型ワイドを使ったノートパソコンになります。
オフィスの机に置いてしっかりと作業をしたいけど会議にも持ち出したいとか、家の中で持ち運んで家族で共有して使いたいといった使い方ならこの機種が絶対におすすめです。
「VAIO SX14」は大きめのノートパソコンなのでしっかりとしたパームレストのスペースが確保されているので長時間の作業にもおすすめです。
ふるさと納税で「VAIO SX14」シリーズはスタンダードモデルからハイエンドモデルまで全部で4機種が用意されていてVAIOの中では一番返礼品の種類が多いシリーズになります。
VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル:2020年10月発売)
VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル:2020年10月発売) | ||
寄付金額 | 1,300,000円 | |
還元率 | 35% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
「VAIO SX14」シリーズの中では一番寄付金額が高くVAIOのノートパソコン返礼品の中でも3番目に寄付金額が高いのですが、還元率も35%とVAIOの中では一番高い機種になります。
CPUはインテルの「Core i7」シリーズ、メモリは32GB、ストレージの容量はSSDの1TBにアップグレードされていてふるさと納税の「VAIO SX14」シリーズの返礼品の中では一番高いスペックです。
また、VAIOのノートパソコン返礼品の中では唯一SIMフリーの「LTE」を搭載している機種になります。
- 型番:VJS14330111B(2020年10月発売モデル)
- OS:Windows10 Pro
- CPU:インテル Core i7-1065G7(1.30GHz)
- ストレージ:第三世代ハイスピードSSD 1TB
- メモリ:32GB
- 液晶:14型ワイド(4K 3840×2160ドット)
- カメラ:Full HD カメラ(顔認証対応)
- カラー:ブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2019(個人向け)
- 保証:メーカー1年保証
- その他:LTE搭載(SIMフリー対応)、指紋認証機能、日本語配列バックライトキーボード
VAIO SX14(勝色特別仕様)【台数限定】
C0840-1-14 VAIO SX14(勝色特別仕様)【台数限定】 | ||
寄付金額 | 840,000円 | |
還元率 | 33% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
- 商品名:VAIO SX14(勝色特別仕様)(2021年10月発売モデル)
- 型番:VJS14430111K
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i7-1195G7
- ストレージ:第四世代ハイスピードSSD(NVMe) 512GB
- メモリ:16GB(オンボード)
- 液晶:14型ワイド(1920×1080)
- カメラ:Full HDカメラ(207万画素、Windows Hello 顔認証対応)
- カラー:勝色
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2021(個人向け)
- その他:指紋センサー搭載、日本語配列バックライトキーボード
- 保証:3年あんしん保証
VAIOのブランドカラーの「勝色」を使った特別仕様の「VAIO SX14」シリーズです。
ハイエンドモデルと同じCPUはインテルの「Core i7」シリーズを使っています。
ハイエンドモデルとの違いはメモリが16GBと小さくなっていますが、ストレージは512GBと少なめですが第4世代のSSDにアップグレードされています。このモデルには「LTE」は搭載されていません。
VAIO SX14(ハイスペックモデル)
C0740-1-13 VAIO SX14(ハイスペックモデル) | ||
寄付金額 | 740,000円 | |
還元率 | 31% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
- 商品名:VAIO SX14(2021年10月発売モデル)
- 型番:VJS14430211B
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i5-1155G7
- ストレージ:第四世代ハイスピードSSD(NVMe) 512GB
- メモリ:16GB(オンボード)
- 液晶:14型ワイド(1920×1080)
- カメラ:Full HDカメラ(207万画素、Windows Hello 顔認証対応)
- カラー:ファインブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2021(個人向け)
- その他:指紋センサー搭載、日本語配列バックライトキーボード
- 保証:3年あんしん保証
ハイスペックモデルの「VAIO SX14」シリーズはCPUはインテルの「Core i5」シリーズでストレージには第4世代のSSDを使っているので普段の作業でストレスがなくサクサク動くノートパソコンです。
ストレージは512GBなので画像や動画を沢山パソコンに保存しておきたい人は外部ストレージを利用するなどが必要です。
VAIO SX14(スタンダードモデル)
C0640-1-11 VAIO SX14(スタンダードモデル) | ||
寄付金額 | 640,000円 | |
還元率 | 30% | |
自治体 | 長野県安曇野市 | |
サイズ | 14型 | |
![]() | ||
ふるなび | さとふる | 楽天 ふるさと納税 |
---|---|---|
掲載なし |
- 商品名:VAIO SX14(2021年10月発売モデル)
- 型番:VJS14430311B
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i5-1155G7
- ストレージ:スタンダードSSD(NVMe) 256GB
- メモリ:8GB(オンボード)
- 液晶:14型ワイド(1920×1080)
- カメラ:HD カメラ(Windows Hello 顔認証なし)
- カラー:ファインブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2021(個人向け)
- その他:指紋センサー搭載、日本語配列バックライトキーボード
- 保証:3年あんしん保証
ふるさと納税に提供されている「VAIO SX14」シリーズの中で一番安い寄付金額になるモデルです。
CPUはインテルの「Core i5」シリーズでストレージも第4世代を使っていますが、ハイスペックモデルとの違いは容量が256GBとさらに小さくなっていることです。
パソコンの中にあまりデータを保存せずにクラウドのデータ保存サービスを利用したりしている人でオフィスや家で使いたいという人にぴったりのモデルになっています。
安曇野市が提供していた過去のVAIOノートパソコン
ふるさと納税で過去に提供されていたVAIOのノートパソコンの返礼品になります。すでに古いモデルになったものや提供されていないものになりますが寄付金額の参考などにご利用ください。
SX14 (Full HD Core i5モデル)(2020年1月発売モデル)
2020年10月モデルも70万円で出ていますが発売が2020年1月と古いので少し安めに出ているのでお得です。VAIO SX14で4Kまでの高画質を求めず、標準的なノートパソコンを探しているのであればおススメです。VAIOの高スペックの中では比較的安価な値段で貰えます。ストレージには高速起動のSSDを使っています。
寄付金額:570,000円
VAIO SX14(Full HD Core i5モデル)(2020年10月発売モデル)
2020年1月モデルと変わったところは赤字で表示しています。インテルの最新のCPUを使っていることでグラフィックが向上したので、リモートワークで発生するオンラインミーテングなどライブチャットでもストレスなく作業できます。ストレージも128GBから256GBへ増えています。
寄付金額:700,000円
- 商品名:VJS14330311B
- OS:Windows10 Home
- CPU:インテル Core i5-1035G1(1.00GHz)
- ストレージ:暗号化機能付SSD 256GB
- メモリ:8GB
- 液晶:14型ワイドFull HD(1920×1080ドット)
- カメラ:CMOS センサー搭載HDウェブカメラ
- カラー:ブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2019
- 保証:メーカー1年保証
- LTEなし(Wi-Fiモデル)
- 指紋認証機能
- 日本語配列バックライトキーボード
VAIO公式ページでVAIO SX14(Full HD Core i5 2020年10月発売モデル)の価格を見てみると税金込みで221,980円なので還元率は31%です。
VAIO SX14(4K Core i7モデル)(2020年1月発売モデル)
2020年10月モデルもふるさと納税には出ていますが、発売日が2020年1月と古いため少し安く出ています。Core i5シリーズとの大きな違いはディスプレイが4Kとなってよりクオリティの高い映像が楽しめることです。またストレージも第三世代のハイスピードSSDの512GBと起動時のストレスを感じません。LTE(WAN対応)はauの4G LTEの利用になるので、SIMフリーが良い人は2020年10月モデルをお勧めします。
寄付金額:990,000円
VAIO SX14(4K Core i7ハイエンドモデル)(2020年10月発売モデル)
こちらが現在最新のSX14シリーズのCore i7です。2020年1月発売モデルとの違いは赤字で示しています。こちらも最新のCore i7のCPUを使っているので映像クオリティや処理速度が速くなっています。またカメラもFULL HDなのでより鮮明なライブチャットが可能になりました。ストレージも1TBと大容量となったので仕事に使うのも画像ファイルなどの重いファイルも保存可能になりました。LTEはSIMフリー対応となったことで格安SIMのデータSIMを契約すればどこに持ち出してもインターネット接続できます。はやりのワーケーションでも問題なしです。
寄付金額:1,300,000円
- 商品名:VJS14330111B
- OS:Windows10 Pro
- CPU:インテル Core i7-1065G7(1.30GHz)
- ストレージ:第三世代ハイスピードSSD 1TB
- メモリ:32GB
- 液晶:14型ワイド(4K 3840×2160ドット)
- カメラ:Full HD カメラ(顔認証対応)
- カラー:ブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2019(個人向け)
- 保証:メーカー1年保証
- LTE搭載(SIMフリー対応)
- 指紋認証機能
- 日本語配列バックライトキーボード
VAIO公式ページでVAIO SX14 4K Core i7ハイエンド(2020年10月発売モデル)の価格を見てみると税金込みで401,280円なので還元率は30%です。
VAIO SX12(Core i5モデル)(2020年10月発売モデル)
コンパクトに持ち歩きたいならSX12シリーズがおすすめです。重量がわずか887gでA4用紙よりも小さな本体です。カバンに入れて持ち運ぶのが苦にならないサイズです。Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応しているので高速通信が可能です。さらにバッテリーも駆動時間が約15.5時間と1日持ち歩いても問題ない駆動時間になっています。注意が必要なのはLTEなしのWi-Fiモデルだということです。12型のディスプレイですがベゼル幅を小さくして従来の11.6型のサイズに収めています。
寄付金額:630,000円
- 商品名:VJS12330211B
- OS:Windows10 Home
- CPU:インテル Core i5-1035G1(1.00GHz)
- ストレージ:暗号化機能付SSD 256GB
- メモリ:8GB
- 液晶:12.5型ワイド(1920×1080ドット)
- カメラ:CMOSセンサー搭載HDウェブカメラ
- カラー:ブラック
- 主なソフトウェア:Office Home&Business 2019
- LTEなし(Wi-Fiモデル)
- 指紋認証機能
- 日本語配列バックライトキーボード
- 保証:メーカー1年保証
VAIO公式ページでVAIO SX12 Core i5(2020年10月発売モデル)の価格を見てみると税金込みで196,680円なので還元率は31%です。